前書き | 下記の事項に該当する取引について記録し、公開します。 ・詐欺(および詐欺未遂、擬似行為を含む)を働いた者。 ・当方に責任のない事項に対して、当方に損害を与えた者。 ・当方に責任がない事項について、当方を逆恨みして侮辱した者。 その内容はあくまで、「取引時点での申告事項」である事にご注意願います。 掲載人物の情報をなにかご存じの方がいましたら、ご一報頂ければ幸いです。 過去に2件、情報提供が元で解決しました。 |
---|---|
1件目 | 取引日付 平成19年1月30日 〒636-0142 奈良県生駒郡斑鳩町小吉田1-13-27太子ハイツ203 三好 正巳 携帯090-5665-2565 ヤフーID: monsutateam55 メールアドレス:masayuki007m_t_momo@yahoo.co.jp この人物は偽名でした。 住所地に居住実態なしで、すべて郵便局私書箱留めになるように細工してありました。 詐欺のために、周到に用意していたようです。 にもかかわらず笑ってしまうのは、まだ商品が配達されていないにもかかわらず、メールにて「電源も入らない!壊れてるじゃないか!!」と言ってきたこと。 当方からの「商品は明日配達なのですが?」との返事以降、一切連絡不通に。 基本的に、馬鹿だと思われる。 |
2件目 | 取引日付 平成22年2月23日 〒154-0016 東京都世田谷区弦巻5-35-12-102 大沢 拓也 050-3537-8113 ヤフーID: pallotfire メールアドレス(ヤフー登録分):pallotfire@yahoo.co.jp メールアドレス:pallotfire@ybb.ne.jp 現在、この人物のヤフーIDは「利用停止中」となっています。 現時点での評価は「非常によい、良い」4、「非常に悪い、悪い」42、都合マイナス38です。 まあ、普通には有り得ない評価状況です。 この人物は当方出品品を落札し商品受け取り後に、「動作を確認できない」との連絡してきました。 そこまでは良いのですが、詳細状況を何度聞いても返事無し。 しびれを切らしてとりあえず返品して貰ったモノの、商品になんら問題なし。 その旨連絡し、当方が立て替えた往復送料(都合1140円)の弁済を求めるも返事無し。 全く連絡不通。 当方に実損が生じており極めて悪質なので、公開することとしました。 追加情報 情報提供がありましたので、記述追加します。 下記IDも同一人物らしいとのこと。 IDに共通するのはアロワナに関連した単語で構成されているとい う点です。 Mac関連や家電製品に大量入札し、商品取り込み詐欺を狙っている様子。 充分にご注意下さい。 louisdice(停止中) skymahato(使用中) この人物、偽名ですね・・・。 他に使っている偽名も確認。 現在、警察へ情報提供のため資料作成中。 こいつには刑務所がふさわしい。 |
3件目 | 取引日付 平成22年7月21日 この人物の住所氏名電話番号は現時点では不明。 ヤフーID: nokko2007 この人物は当方に対して、評価を使って明確な営業妨害行為を行いました。 自分の知識不足を無視し、とんでもなく身勝手/自己中心、全く誠意の欠片もない人物です。 この人物から当方に付加された「非常に悪い評価」は下記の通り。 「オークション終了前に何回もストアの方へ連絡させていただきましたが、 出品者からは返事がありませんでした。 終了後も誠意をもって対応させていただきましたが、 私への評価を出品者が故意に下しているにもかかわらず、 自動メッセージを装うのは残念です。 (評価日時:2010年 7月 30日 15時 03分)」 この不可思議な評価を読んで、あなたは何が有ったか想像できますか? 事の経緯を簡単に書くと、 この人物が当方出品品に入札 ↓ この人物の都合で不要になったらしく、 入札を取り消したいと当方にメール送信。 ↓ 当方が連絡(メール)に気が付いたのは、残念ながら落札成立後。 パソコンの前に24時間いる訳じゃないから仕方ない。 ↓ キャンセルそのものは問題なし。 落札者都合で落札キャンセル処理を行う旨をメールで連絡。 その際念のため、システムから自動評価で「非常に悪い」評価が 付与される旨も連絡。 ↓ この人物から下記の通り返事有り。 (注 メール原文まま) 「システム上必ず「非常に悪い」がついてしまうのであれば仕方ありません。 貴方のほうで入札自体なかったことにできないのは残念です。」 ↓ 上記の通り了解を得たため、落札キャンセル処理実施。 システムから、この人物に「非常に悪い評価」自動付加される。 (注 自動評価のみで、この時点では当方の手動による評価は無し) ↓ 何を思ったのか、逆恨みして前述の「非常に悪い」評価を付けてきた。 しかも「・・自動メッセージを装う・・」と妄想爆発状態のキチガイ発言。 これは到底許せる事態ではありません。 ヤフーシステムの関する知識もなく、また、学ぼうとも調べようともしない。 |
4件目 | 取引日付 平成23年3月18日 京都府与謝郡与謝野町石川1270-1船山団地25号 植田 和弥 0772-37-2300 ヤフーID: ueda0000kazuya (注 この人物は、他にも複数のIDを持っていることを確認済み。) メールアドレス(ヤフー登録分):ueda0000kazuya@yahoo.co.jp この人物は商品を「代引き」配達で注文しながら、故意(悪意で)に受け取りを拒否しました。 当方に送料等の実損が生じたため、公開します。 (往路送料740円、復路送料840円、合計1580円の送料実損害、および作業の手間など) とにかく、極めて悪質な奴です。 |
5件目 | 取引日付 平成24年3月25日 〒770-8055 徳島県徳島市山城町東浜傍示55-23 立石 聡明 (タテイシ トシアキ) 電話番号は不明(連絡無し) ヤフーID: seaslug2000 メールアドレス(ヤフー登録分): toshi@tateishi.com この人物は、後払いで商品を受け取った途端に、一切音信不通になりました。 (メール、連絡掲示板、郵送) ふざけたことに、連絡掲示板を使って連絡をするように書いたのに、それを無視して別の方と一件の取引を行ってます。 しかし、上記住所には居住していませんでした。 結果、当方に下記の被害が出ています。 商品代金4000円、送料950円、請求書郵送料80円、 簡易書留による有料での請求書郵送(郵送料380円と手数料500円) 合計5910円 更に調べたところ、この人物は下記会社の代表取締役でした。 (「だった」と言うべきかも知れませんが) 有限会社 マンダラネット 徳島市沖浜東3丁目33番地 TEL 088-656-0220 FAX 088-656-4188 Mail office@mandala.ne.jp しかし、会社側に電話してもメールしても全く反応無し。 何となくですが、連絡が取れなくなった時期を考えると会社潰して夜逃げしたんじゃないのか?と思われます。 この糞野郎の行方をご存じの方、ご一報願います。 |